• 静空塾 総本部道場《総本部直轄 •沼津下香貫道場》
         《総本部直轄 •沼津静浦道場》
<加盟団体>
W.K.O世界組手連盟JAPAN
JFKO全日本フルコンタクト空手道連盟
リアルチャンピオンシップ実行委員会
日本空手道静空連盟
 
総本部
〒411-0904 駿東郡清水町柿田987
問合せTEL ︎090-4188-8157(芹澤)
HOME 入門案内 クラス紹介 稽古予定 年間行事予定 サポーター・グッズ類
道場案内 主催大会 リンク集 審査・昇級・昇段基準 休会・退会手続き

道場案内







施設の都合により、変更・お休みする場合があります。


稽古内容

①道場に入る際、最初にまず正面に礼をする。
 『押忍!お願いします!』 続いて師範→先生→先輩に礼、『押忍!お願いします!』

②稽古開始時間まで、身体をほぐしておく事。(各自の準備運動)

③稽古開始の合図と共に帯順に整列する(黙想)

④準備運動~基本稽古・移動稽古・型・組手・補強運動

⑤稽古の締め、全員整列(黙想)

⑥師範・先生・先輩にお互いに礼

⑦道具の清掃、片付けなど

                                                          


支部一覧

支部名 問合せ先
・静空塾 廣松道 場 <函南韮山支部・清水町支部>

支部長 廣松   055-934-3741
・静空塾 古瀬道 場 <三島支部
支部長 古瀬  090-4085-2561 
・静空塾 小田道場 <富士支部フレンズビル道場>
支部長 小田  090-4443-9290 
・静空塾 函南塚本道場 <西部コミュニティーセンター道場>
指導員 名川  090-4235-2679